NEWS
ニュース

【六本木アイドルフェスティバル2025ライブレポート】MyDearDarlin’、六本木を揺らした6人の熱量
テレビ朝日が主催する真夏の恒例アイドルイベント『六本木アイドルフェスティバル2025』が、7月26日(土)&7月27日(日)に六本木ヒルズアリーナにて開催された。両日合わせて40組を超えるアイドルが、野外ステージで多彩なパフォーマンスを披露し、六本木に大きな熱狂をもたらした。本稿は、7月26日に出演したMyDearDarlin’のライブレポートとなる。
舞台袖から円陣でのかけ声が漏れ聞こえると、会場からは雄叫びのような歓声が上がる。するとSEが流れ出し、影ナレが“楽しんでいきましょう!”と煽り、“オイ!オイ!”という観客の大コールが六本木にこだま。その声に導かれるようにメンバーがステージに登場し、ゆっくりと立ち位置に向かうと、“熱い夏にしていきましょう!”の声とともに、ライブの幕を切って落とした。
オープニングから会場のテンションを一気に高めていく手腕は見事の一言。このまま一気呵成に攻め立てていく……かと思いきや、1曲目はキャッチーな「ナノLOVE」。笑顔をふりまきながらキュートなパフォーマンスをくり広げていく。そんな6人の姿に会場は大沸騰。メンバーと一緒になって歌い踊り、東條ゆりあが“好きなの”の台詞を満面の笑みで決めると、さらに大きな歓声が上がった。


そのまま「ぱっ!!!!!!ねーしょん」をコミカルな動きも交えてにぎやかに歌い踊ると、ここでギアチェンジ。アップテンポなキラーチューン「トーキョーガール」へとなだれ込む。東條がイントロから言葉を聴き取れないほどのテンションで叫ぶように声を上げると、メンバーは舞台袖にまで広がって会場中を煽りまくる。当然のようにフロアから大きな声が上がると、咲真ゆかが舞台上手へ駆け出す。6人のパフォーマンスは加速していき、最後は東條の“踊れっ!”の絶叫をきっかけに会場中が一体になって激しいダンスをくり広げた。


そのまま、これまたテンポの速い「MDDシンドローム」を続けると、フロアは大コールとジャンプで応える。その声はメンバーの歌声を凌駕してしまうほどの迫力あるものだった。観客の熱狂を受けて6人の動きも激しさを増していき、歌声にも熱気が宿っていった。


最後の「君の声」のイントロが流れると、咲真が何やら語り出す。こちらもまた会場の大歓声でウマく聴き取れなかったが、“本当に嬉しく思います!”との言葉があったので、会場の大熱狂に感謝の意を表したようだ。そんな想いを込めたパフォーマンスは、よりいっそう激しいものだった。その歌声にもさらに熱気があふれ、特にユニゾンで声が重なるパートの迫力は圧巻。最後は“Oh~”のコーラスパートを会場も一緒に大合唱し、感動的にライブを締めくくった。 可愛らしく楽しい一面をアピールした前半に対して後半は、怒涛の展開で熱量の高いライブを展開。25分という限られた時間の中で、しっかりと自分たちの多彩な魅力をアピールするパフォーマンス力はさすがだった。また、会場を巻き込んでテンションをドンドン高めていくさまは、これぞライブと唸らされるもので、彼女たちの実力の高さを十二分にアピールするものだった。
取材&文:竹内伸一
撮影:河邉有実莉
MyDearDarlin’『六本木アイドルフェスティバル2025』セットリスト
ナノLOVE
ぱっ︕︕︕︕︕︕ねーしょん
トーキョーガール
MDDシンドローム
君の声