NEWS

ニュース

【ライブレポート】アップアップガールズ(2)、4人の絆が描いた集大成。そして、新たな旅の始まりへ

アップアップガールズ(2)が、9月14日(日)に東京・Veats Shibuyaにてワンマンライブ『にきちゃんビリーバー!in Veats Shibuya』を開催した。

アップアップガールズ(2)(以下、にきちゃん)は、今年6月から高萩千夏、鍛治島彩、島崎友莉亜、新倉愛海の4人体制となってアイドルの夏に突入。ほぼすべての大型夏フェスに出演した彼女たちは、あらゆる会場で確実にフロアを湧かすライブ巧者ぶりを発揮してきた。そんな4人体制の夏の集大成と言えるのが今回ライブとなる。

そして本公演では、にきちゃんをよりパワーアップするための新たな仲間を募集する新メンバーオーディション開催、12月29日(月)にZepp DiverCity(TOKYO)でのワンマンライブ開催が決定、10月16日(木)に初台The DOORSで『にきちゃん超ネタバレ1000円ライブ!』と題した単独ライブの開催という大きなニュースが続々発表された。

大勢のファンが詰めかけた会場にオープニングSEが流れ、にきちゃんがステージに登場。灼熱の夏を思い返すように、彼女たちは夏曲「ナツメグ」でライブをスタートする。普段はライブ後半に披露することの多いダイナミックなナンバーをライブ冒頭に持ってきたところからも、この公演にかけるメンバー4人の熱い気合が伝ってくる。続けて彼女たちは和メロブチアゲチューン「Dong-Dong-Dong!!!!!!!!」をたたみ込み、にきふぁみ(にきちゃんのファンの総称)は強烈な盛り上がりを見せた。

MCタイムで自己紹介したあと、にきちゃんは「正解ですっ!」でクレイジーなまでに“正解!”を連呼しライブをブチアゲる。「ぱーれぇ〜」でグルーヴィなディスコワールドを作り出し、ヤマモトショウが作詞&作曲を手がけた「好きな人の好きな人」、初恋感たっぷりの「両想いの♡しるし」でラブリーなステージを見せる。

メンバー個々の魅力を発揮する場としてソロコーナーが行なわれ、各自がソロ曲を披露していく。鍛治島は、自身で作曲した「永遠ストーリー」をギターで弾き語り。新倉は「パーク・パートナー」でほのぼのとした歌で会場を和ませる。島崎は昭和歌謡テイストの「千里の道も⼀歩から」をカッコよくパフォーマンス。

そして高萩は、9月10日(水)に配信リリースされたばかりの「Second Love Story」を披露する。この曲は、元アップアップガールズ(2)のメンバーで現在はソロで活動する吉川茉優が作詞を担当した幸せ気分いっぱいのラブソング。明るいメロディのポップナンバーを、高萩は優しく温かいボーカルで観客に届けた。

メンバー4人が再びステージに揃うと、ミッドテンポのサマーチューン「恋はアップ(2)Summer」を歌唱。楽しい夏の空気感で会場全体を包み込んだ。

ライブも折り返し地点を過ぎると、にきちゃんは怒涛の攻勢に出る。この夏を盛り上げてきた激アッパーチューン「ギリギリバーニング!」を、力いっぱいの歌とダンスで披露し、ステージを左右に大移動しながらにきふぁみと熱い空間を作っていく。つんく♂が楽曲提供した「Be lonely together」では、スケールの大きなパフォーマンスで観客を圧倒。「ワッチャウッ!!」でヘドバンの嵐を巻き起こし、にきちゃんの代表曲「二の足Dancing」が投下される。2017年の結成からともに歩んできたキラーチューンで、観客も大ヒートアップ。鍛治島の必殺・鼻リコーダーも飛び出し、会場のテンションは強烈に高まった。とどめと言わんばかりに、にきちゃんは「Life Is Beautiful」をドロップ。生きていくことの素晴らしさを渾身の歌で伝え観客も大歓声で呼応し、会場には強烈な一体感が巻き起こった。

MCタイムに入ると、リーダーの高萩が“この夏、私たちはこのライブに向けて来て走ってきたので、今日こうやってみなさんと同じ時間を過ごせて、みんなの笑顔をたくさん見れてホントに嬉しいです!”とライブの感想を語る。

続けて“今日は、そんないつもにきちゃんのことを応援してくださるみなさんにお知らせがあります”という声から、“にきちゃんがさらに大きくなるために、新メンバーオーディションを開催します!”と、『「アップアップガールズ(2)」新メンバーオーディション2025』を行なうことを発表した。

高萩は“私たちはまだまだ大きいステージでライブしたいし、もっとたくさんの方に笑顔や元気や夢や希望とかを与えられるアイドルになりたいんです。そんなにきちゃんと一緒に熱い想いを持って活動してくれる仲間を募集します!”と声を上げる。

さらに高萩は、にきちゃんの嬉しいお知らせとして、12月29日(月)にZepp DiverCity(TOKYO)でのワンマンライブ開催決定を告げ、“この日のZepp DiverCityワンマンが、新メンバーを含めた新体制にきちゃんの始動の日になります!」と語る。

高萩の熱のこもったコメントは続く。“もう3期メンバー(島崎、新倉)が加入して7年になるし、私たち初期メンバー(高萩、鍛治島)は来年で10年目になるんですよ。ここまでメンバーとファンのみなさんとスタッフのみなさんと一緒に繋いできた歴史や想いを大切にして、アップアップガールズ(2)さらに加速していきたいと思います!”“私たちは常に本気だけど、本気の本気を見せるときが来たんだーッ!”と力強くシャウトすると、観客も大歓声で応えた。

大きな発表でさらにボルテージの高まったにきふぁみに向けて、4人のメンバーは熱い想いを込めて「EVER REMEMBER」をアカペラ歌唱でスタートする。感情たっぷりの歌からドラマティックなサウンドが鳴り響き、楽曲のエモーショナルな世界観が会場いっぱいに広がった。感動的なパフォーマンスを届けたにきちゃんは、一気に「l♡co day! l♡ve day!」で夏モード全開。観客は“オーオーオー”の声と拳を突き上げ、会場は怒涛のブチアガり状態へ。

ライブのラストナンバーは、にきちゃんの今年の夏のテーマ曲と言っていい最新曲「ビリーバー」。高萩の感情のこもった煽りから、ここで終わることなく胸を張って進んでいこうという前向きなメッセージをメンバーは力いっぱい届ける。そして、島崎が大きなにきちゃんフラッグを振り、会場全体で“I wanna be one love!”のフレーズを大合唱。メンバーとファンの気持ちが1つになり、全員が笑顔になってライブは締めくくられた。

最後のMCでは、もうひとつお知らせとして、10月16日(木)に初台The DOORSで『にきちゃん超ネタバレ1000円ライブ!』と題した単独ライブの開催を発表。なんとセットリストを先に丸ごと公開し、しかもチケット代もリーズナブルという画期的なライブということで、初見の人もスムーズに楽しめること間違いなしの公演となりそうだ。

高萩は“この夏みんなが一緒に走ってくれて、このライブを成功できて、みんなで1つの目標を達成できてすごく嬉しいです。にきふぁみが一緒に頑張ってくれたことが、ホントに私たちの力になりました”“これから新メンバーの募集や12月29日(月)にZepp DiverCityワンマンも決まりましたが、これはにきちゃんの決意と覚悟なんですよ。このにきちゃんの想いをみなさんに受け取ってもらえたらなと思いますし、さらに私たちは楽しいことをみなさんに発信できるようにまだまだ走っていきたいと思ってますので、みなさんにきちゃんの応援よろしくお願いします!”と思いの丈を伝え、会場は大きな拍手に包まれた。

4人体制のにきちゃんは、今回のライブで個々のパワーと強力な団結力を存分に発揮し、ここからまだまだ行くぞ!という気合をしっかり見せてくれた。そして、新メンバーオーディションの開催、12月29日(月)のZepp DiverCityワンマン決定、10月16日(木)の1000円ネタバレライブとこれからの話題も盛りだくさん。この先にきちゃんがどのような進化を遂げていくのか、今度の動向にぜひ注目してほしい。

ライブ後にはリーダーの高萩がコメントを語ってくれた。

新メンバーオーディション開催について聞かれた彼女は、“にきちゃんは、来年2026年の2月で9周年を迎えて10年目に突入するんです。来年は、にきちゃんにとって大きな節目の大切な年になるんですよ。たくさんのアイドルがいる中でも、10年迎えられるアイドルって限られてると思うんですね。でもとにかく私たちは、いつでも楽しいことをたくさんの方に届けていきたいですし、夢や希望を1人でも多くの方にお届けできるように、もっと大きくなっていきたいんです。なので、さらににきちゃんを一緒に盛り上げてくれる、熱い想いを持った新しい仲間を迎えたいなって気持ちでオーディションの開催を発表させていただきました”“決して今のにきちゃんがダメとは思ってないし、今日のライブを観ていただけたらすっごくパワーがあるのはわかってもらえると思うんです。でも、そのパワーをさらに勢いづけたいって前向きな気持ちですね。もちろん、これは私たちにとって大きな決断でした。なので、新しいにきちゃんになって行くぞ!っていう私たちの決意と覚悟を、にきふぁみのみなさん、長く応援してくださるみなさんにも感じてもらえたらなって思います。ここまで作ってきたものを大切にしながらさらに大きくなっていきたいし、にきちゃんの新しい始まりに期待してもらいたいです”と、今回のオーディション開催がこれからのにきちゃんに大切なものであることを口にした。

そして、12月29日(月)のZepp DiverCity(TOKYO)ワンマンライブについて、“Zepp DiverCityでは以前ワンマン(2023年12月5日『アップアップガールズ(2)さわげ!さけべ!にきちゃん☆はいじゃんぷ☆』)をさせていただいたんですが、今回久しぶりに立たせていただけることになりました。この公演も、ホントに私たちの決意と覚悟なんです。にきちゃんは、決して順風満帆に進んで来れたかと言われたらそうじゃないかもしれないんですけど、でも1つの目標に向かうっていう熱い想いは誰にも負けないってくらいあります。それこそ先輩たちがいた頃のアップアップガールズ(仮)姉さん時代から受け継いできた、熱いアプガ魂を私たちは持ってるんです。だからこそZepp DiverCityにたくさんの方に来てほしいなって思いがあります”“今メンバー4人ですけど、Zepp DiverCityに立つ時には新体制になってるんですよ。正直、今はどんなにきちゃんになってるかまったく想像はできないですけど、絶対にいいライブにするってことだけは約束します! にきちゃんはライブが命なので、私たちの気合いと可愛さを見せたいですし、汗でキラキラのステージを期待しててください! 新体制にきちゃんのスタートの日でもありますし、私たちの想いを会場で直接見ていただきたいなって心から思ってます。絶対楽しいです!」と、高萩はにきちゃんの渾身の想いを語ってくれた。

アップアップガールズ(2) 公式サイト