NEWS

ニュース

BABYMETAL、メタバース新プロジェクトスタート

株式会社Kultureは、ファンド事業『Kulture FUND』の出資先である株式会社メタバースクリエイターズと共同で、結成15周年を迎えるメタルダンスユニット・BABYMETAL全面協力のもと、メタバースにて新プロジェクトをスタートした。

近年、メタバースは“新たなエンタテインメント空間”として急速に存在感を高めている。VRChatは日本でも急成長中の世界最大級のVRソーシャルメタバース、Robloxは“ゲーム版YouTube”とも呼ばれ、Z世代、α世代を中心に月間ユーザー数3.8億人に迫る世界最大級のゲームメタバースで、いずれもグローバルで支持されている。

今年結成15周年を迎えるBABYMETALは、2025年5月30日(金)に日本人アーティスト初となるロンドン・THE O2アリーナでの単独公演をソールドアウトで完遂、現在過去最大規模の北米ツアーを開催中と、グローバルで目覚ましい活躍を見せている。

今回BABYMETALの楽曲がメタバースに進出することは、新たな世代そして音楽シーンとは異なる文化圏への接点を生み出すだけではなく、世界中から同じ時・同じ場所に集まることができるメタバース空間でBABYMETALの楽曲を起点とした新しいエンタメ体験を創出する。また、VRChatとRobloxという2大プラットフォームにコンテンツを展開するのは、国内アーティストでは初(※)となる。

※株式会社Kulture調べ

BABYMETAL コメント

BABYMETALの楽曲がRobloxやVRChatのコンテンツとしてみなさんに届けられると思うと、すごくワクワクしています! これを機に少しでもBABYMETALの世界を楽しんでもらえたら嬉しいです。ぜひたくさんプレイしてください!

本プロジェクトでは、7月1日(火)、VRChat内で「Avatar Dance Stage」をオープン。「ギミチョコ!!」や「メギツネ」といった世界中で高い人気を誇るBABYMETALの代表曲が踊れる、インタラクティブなダンスステージが展開される。モーションキャプチャーで収録されたBABYMETALの特徴的で難易度の高い振り付けを、ユーザー自身のアバターで踊ることができ、まるでメンバーになったかのような没入体験を楽しめる。

VRChat「Avatar Dance Stage」

Robloxでは、人気楽曲「ヘドバンギャー!!」をテーマとしたマルチプレイ型ホラーゲーム「BABYMETAL MONSTERS」が7月11日(金)にスタート。BABYMETALの世界観を存分に味わえる空間の中で、オリジナルモンスターが登場。また、プレイ後の空間ではBABYMETALのギャラリーが広がり、BABYMETALの魅力をより多くの人に届ける新たな機会を創出する。

Roblox「BABYMETAL MONSTERS」

今回制作されたVRChatのワールドおよびRobloxのゲームは、BABYMETALの協力のもとに展開される公式コンテンツ。“観る・聴く”にとどまらず、“踊る・遊ぶ・ともに過ごす”体験として音楽を再定義する試みは、今後のメタバース活用の先行事例となることが期待される。今後は、さらなる空間アップデートも予定し。

「Avatar Dance Stage

開始日:2025年7月1日(火)
展開プラットフォーム:VRChat
使用楽曲:「ギミチョコ!!」「メギツネ」
対応機器:Windows PC(VR/デスクトップ両対応) 
推奨動作環境(PC):Windows 10以降、8GB RAM以上、GTX1060相当以上のGPU
制作:メタバースクリエイターズ

「BABYMETAL MONSTERS

開始日:2025年7月11日(金)
展開プラットフォーム:Roblox
使用楽曲:「ヘドバンギャー!!」
対応機器:Windows/macOS/iOS/Android/Xbox/Meta Quest
推奨動作環境(PC):Windows 10/macOS 11以降、4GB以上のRAM、DirectX 10対応GPU
推奨動作環境(スマートフォン・タブレット):iOS 11.0以降(iPhone 6S以降/iPad 第5世代以降)3GB RAM以上推奨/Android 5.0以降(Snapdragon 820以上/3GB RAM以上)
制作:メタバースクリエイターズ

公式X