NEWS
ニュース

Leina、Suupeas、レコチョク「Breakthrough」に選出
株式会社レコチョクが、2025年9月度の「Breakthrough 2025.9」を公開した。
「Breakthrough」では毎月、新人アーティスト1組、多くのインディーズや若手アーティストの音楽と出会える無料音楽アプリ『Eggs』登録アーティストから1組の計2組をレコチョクスタッフが選出。レコメンドする楽曲とともに『レコチョク』ダウンロードサイトでの展開や特集ページ、『dヒッツ® powered by レコチョク(以下、dヒッツ)』でのプレイリスト展開、SNSを通じて積極的に発信することで、多くの音楽ファンへアーティストの魅力を届けていき、新人アーティストの活動を応援している。
レコチョク「Breakthrough 2025.9」
「Breakthrough 2025.9」アーティスト/レコメンド楽曲
■レコチョク選出:Leina『Blue age』

楽曲、アートワーク、MVなどすべての作品をセルフプロデュースする、20歳のシンガーソングライター。国内ではZepp規模でワンマンライブを成功させるほか、韓国のフェスでは約5,000人を動員するなど国内外での活躍が目覚ましい新進気鋭のアーティスト。

9月17日(水)に配信されたEP『Blue age』をもってメジャーデビュー。Leinaのライフスタイルとリンクした歌詞が印象的な「One Week」をはじめ、2025年のカロリーメイトWEB動画「今」篇に採用され、話題を集めている「Moment」など、全4曲を収録。
ステージでは笑顔で愛嬌たっぷりのキャラクターが光り、1度ライブを観れば誰もが惹かれてしまう存在です(『レコチョク』スタッフ)。
Eggs選出:Suupeas「メロドロ症候群」

Suupeasは、歌手に声優、プロ雀士と幅広く活動し、TikTokフォロワーは32万人を超えるひなぷ(武田雛歩)と、ちょっと変わったことも真顔でできる謎の美少女(ギター・DJ・サンプラー使い)はるぽんからなる、見た目も性格もゆるゆる、ふわふわな2人がボカロPによるボカロックを歌う、“お昼寝系”2人組ガールズ音楽ユニット。

今回の楽曲テーマは、“恋する女の子のリアルな感情を、夢・眠りモチーフでかわいく切なく描いた中毒睡眠ラブソング”。リリース当日9月3日(水)は”秋の睡眠の日”であり、デビュー1周年。初の実写MVも同日公開されました(『Eggs』スタッフ)。
Suupeas レコチョクアーティストページ
Suupeas Eggsアーティストページ
また、「Breakthrough」に過去5ヵ月間で選出された10アーティスト(レトロリロン、スランプガール、高嶺のなでしこ、FUJIBASE、HOKUTO、The Gentle Flower.、カメレオン・ライム・ウーピーパイ、fews、Leina、Suupeas)を編成したプレイリストを『dヒッツ』にて展開している。