NEWS
ニュース
SKE48、初のオリジナルショートドラマ『IDOL OF THE DEAD〜あなたの隣は死にました〜』配信スタート
SKE48が主演を務めた初のオリジナルショートドラマ『IDOL OF THE DEAD〜あなたの隣は死にました〜』が、9月25日(木) よりショートドラマアプリ『BUMP』にて配信を開始した。
ドラマの配信開始を記念して、9月25日(木)深夜2:20に、制作の舞台裏に深く潜入した特別番組『THE舞台裏ストーリー 〜ドラマ「IDOL OF THE DEAD」撮影現場に潜入』を放送(放送局:テレビ愛知/見逃し配信:TVer・ロキポ)。キャスト発表前のオーディションから、主演の坂本真凛をはじめとするSKE48メンバーが身体を張って挑んだ迫真のアクション練習、そして緊迫の撮影本番まで、ドラマ制作の全貌を徹底追跡。主演の坂本真凛は“私が演じる百合ちゃんを通して、私自身が成長していく姿もお見せできたのでは”と語るとおり、彼女が役柄とともにアイドルとして、そして女優として進化していく軌跡を克明に記録している。
山口龍大朗監督が語る“誰も見たことがない「美しいゾンビ」”の誕生秘話や、特殊造形スタッフが手掛ける驚愕の“発光ゾンビ”への変身術など、作品を支える裏方のプロフェッショナルにも深く迫る。
アイドルから“アレ”へと変化していく怖さと美しさを兼ね備えた特殊メイクの技術も注目ポイントに。撮影の過酷さや、作品に込めた“愛”と“希望”というテーマに真正面から向き合った主演・坂本真凛が、思わず涙したその真意とは一体何だったのか。ドラマ本編をより一層深く楽しめる、見応え十分な特別番組となる。



ドラマ『IDOL OF THE DEAD〜あなたの隣は死にました〜』
ドラマあらすじ
20XX年—。人が人を襲う謎のウイルスが感染拡大し、世界は恐怖に包まれた。自我を失い狂暴化した人間は“アレ”と呼ばれ、銃で始末するしか撃退法がない。自分も感染するかもしれない……人々は恐怖と隣り合わせの日々を過ごしていた。
アイドルグループ『ROUGE』(SKE48)は、そんな鬱屈した社会に娯楽を届けようと活動を続けている。だが、メンバーの青野百合(坂本真凛)は、父を“アレ”に奪われて以来、アイドル活動に疑問を抱き始めていた。
“自分が喜べないのに、人を喜ばせることができるのか―”
百合はアイドルを辞める決心をメンバーに告げる。険悪な空気を残したまま、最後のステージに立つ百合。イントロが流れ、盛り上がる会場に突如、悲鳴が轟く。
メンバーの一人が“アレ”に変わり客に襲いかかった。次々に感染し、狂暴な“アレ”が量産されていく。 建物は封鎖され、外に出るチャンスは一度きり。誰が感染しているのか? 誰を信じたらいいのか? もろくも崩れ去る仲間の絆と、わずかに残された希望の灯—。生きて家族のもとへ帰ろうともがく百合が、最後に迫られる重大な決断とは……。
配信:ショートドラマアプリ『BUMP』にて全30話が一挙配信開始
出演:坂本真凛、相川暖花、大村杏、熊崎晴香、鎌田菜月、松本慈子、長谷川雅(SKE48)
櫻井淳子、やす(ずん)、秋山ゆずき、平井亜門 他
脚本:室市雅則
企画プロデュース・監督:山口龍大朗
プロデューサー:一刈英里香(ネクストユニオン mp)、下京慶子
主題歌:SKE48 35th シングル「Karma」収録・劇場盤カップリング曲「隣の人は?」(avex trax)
Ⓒドラマ「IDOL OF THE DEAD」製作委員会